初心者オフローダーのブログ

タイヤはゴツゴツしてた方がカッコいいやん?

林道ツーリングの装備

なんとなく林道ツーリングへ行く時の装備の紹介です。

 

f:id:bokp1610:20170618204821j:plain

 

前後フェンダーバッグを付けています。

 

 

 

フォルム的にあまり付けたくはないのですが、重い荷物を全てリュックに背負うのがしんどくてこのスタイルに落ち着きました。

 

 

 

中身はこんな感じ

 

リアフェンダーバッグ

f:id:bokp1610:20170618205409j:plain

 

数字が見辛いですが 

 

1 ラチェットセット

2 21インチタイヤチューブ

3 ロープ(20m)

④ 工具セット(タイヤ交換用)

f:id:bokp1610:20170618210030j:plain

⑤ 工具セット(車載工具)

f:id:bokp1610:20170618210107j:plain

 

1度林道の帰り道にパンクした事があるのでパンク修理できる装備を持って行ってます。

 

パンクしても自走で帰れそうな近場ならフェンダーバッグは持って行かずに車載工具とラチェットセットだけをリュックに入れて行きます。

 

 

フロントフェンダーバッグ

f:id:bokp1610:20170618210504j:plain

 

1 ビニール袋

2 エス

3 ビードワックス

4 予備の虫ゴム

5 パンク修理キット

 

フロントフェンダーがあまり強くないので軽く小さく取り出す頻度が低い物を入れています。

 

 

 

続いてリュック

f:id:bokp1610:20170618211041j:plain

うちの猫(名前:鬼丸)が写り込んでしまいました。

 

僕はボブルビーを使っています。

 

 

 

バイクに乗る前から欲しくて買いましたが、正直重いです...

 

でも高かったので仕方なく(?)使っています。

 

 

中身はこんな感じ

f:id:bokp1610:20170618211511j:plain

 

1 チェストマウント

2 自撮り棒

3 三脚

4 GoPro HERO4 session

5 ナイフ

6 ノコギリ

7 エアゲージ

8 携帯空気入れ

9 ハイドレーション用アタッチメント

10 塩飴

 

ここにプラス食料が入ります。

 

さらに夏場はここにプラス、ハイドレーションシステムが入ります。

 

ボブルビーはハイドレーション対応してないのですがなんとか工夫して組み込んでます。

f:id:bokp1610:20170618212338j:plain

 

ボブルビーには取り出す頻度が多めの物を入れていますが、開けるのが面倒くさいので特に頻度が高いiPHONEとiQOSを肩紐の小さなポシェットに入れてます。

 

このポシェット、最初から1つ付いてるのですがもう1つ買い足しました。

 

 

 

一応最近はこんな感じで落ち着きました。

 

でもやはりフェンダーバッグは付けたくないし、ボブルビーは重いので新しいリュックを検討中です。

 

ハイドレーション対応でこれだけの荷物が入ってさらに重さを感じさせないような背負い心地(←んなモンあるか)のリュック...。

 

 

 

誰か知りませんか?