初心者オフローダーのブログ

タイヤはゴツゴツしてた方がカッコいいやん?

予定

今後のカスタム予定です。

 

実行するかどうかは分かりませんが…

 

 

1.ゼッケンデカール

 

これはすでにとりかかっています。

 

もちろん売られてるモノはありません。

 

ショップに頼むのが早いのですが、僕はなんでも自分でやりたい性格なので、デザインから印刷、貼り付けまで自分でやろうと思っています。

 

とりあえずラフデザインまでできました。

 f:id:bokp1610:20161117230808j:image

 

また完成したらこれはちゃんと記事に書こうと思っています。

 

 

2.アンダーガード

 

林道では必須なので欲しいのです。

 

製作してくれる所を見つけたのですが、これも自分で作れそうなので作ります。

 

 

3.マフラー

 

もちろん社外マフラーなどありません。

 

ワンオフで作ってもらうまでもないけど、FMFのKLX125用がなんとなく付けれそうなので今調査中です。

 

 

どれも時間がかかりそうでブログネタがないのでとりあえず書いてみました。

 

書いといたらヤル気が出るし。

 

 

 

 

f:id:bokp1610:20161117231240j:image

(写真は関係ないけど先日紅葉見に山に行ったら紅葉ゼロだった時の様子です)

 

 

 

 

不具合??

RR4Tを購入して4ヶ月程経って、不具合って程の不具合はないんですが一つだけ紹介します。

 

 

ある朝バイクで通勤中になにかカランカランと落ちて行ったので止まって見ると...

 

 f:id:bokp1610:20161105181242j:image

 

ステムナットが落ちていました。

 

来た道を歩いて引き返して探してもない!

 

結構探してもない!

 

遅刻するやん!

 

仕方なくあきらめてそのまま会社へ。

 

その日のうちにAmazonでこれを購入しました。

 

f:id:bokp1610:20161105181615j:image

 

どうせならと思ってアルマイト仕上げの赤に。

 

するとその日の夕方に会社の近くのコンビニに届きました。

 

昨今のネットショッピングは便利ですねー。

 

そしていざ取り付けてみると…

 

 

………

 

 

 

……はまらない!!!

 

 

 

確かにノギスではなく鉄のモノサシで計ってちょっと怪しかったけども!!!

 

 

その日はあきらめてそのまま帰りました。

 

 

帰り道、ステムナットが吹っ飛んでいった地点をもう一度探してみたら…

 

 

 

あった!!!

 

 

一件落着。

 

 

 

まあこれはこのバイクの不具合というより販売店の組み立ての甘さと言うべきでしょうか。

 

 

フェンダーレス化

バイクカスタムの定番、フェンダーレス化です。

 

と言ってもRR4T125にフェンダーレスキットなどという気の利いた物はもちろん売ってないので自作です。

 

自作と言っても純正のフェンダーをレシプロソーでぶった切っただけです。

 

f:id:bokp1610:20161026125828j:image

ウィンカーの下、ナンバー灯の上のラインで切ります。

 

f:id:bokp1610:20161026130439j:image

 ナンバー灯はあらかじめ外して切っておきます。

 

 

残ったフェンダー部分にナンバーステー(多分キタコの原付用)を当てがって位置を決めたら、ステーとフェンダーに横2コ縦2コ、ドリルで穴を開けます。

 

ナンバー灯を付けなければいけないので

f:id:bokp1610:20161026130407j:image

これをナンバーとナンバーステーの間に入れて配線をギボシ加工すれば出来上がり。

 

f:id:bokp1610:20161026125643p:image

上がビフォー、下がアフター

 

ナンバーステーとナンバー灯で3000円もしなかったです。

 

 

角度もまあまあいい感じで気に入ってます。

 

 

 

ハンドガード

僕のRR4T125はカスタムって程のカスタムはしてないけどちょろっと小出しに紹介していきます。

 

 まずはハンドガード

 

 

f:id:bokp1610:20161025192133j:image

before

 

 f:id:bokp1610:20161025191711j:image

after

 

 

RACETECHのクローズドタイプを付けました。

寒冷期には通気穴を塞げるタイプになってますが、見た目がどうも気に入らないので恐らくこのまま使います。

ブレーキクラッチレバーとスイッチ類を少しズラしたくらいで特に問題なく取り付けできました。

 

3ヵ月ほど使っていますが、林道でコケまくっているのでもうボロボロです。

一度アスファルト林道で大げさにコケてアルミバーが捻れてしまいました。

強度的にはこんなもんでしょう。

むしろハンドガードがあったおかげでレバーが折れずにすみました。

 

 ZETAよりも値段はちょっとだけ高いくらいで僕的にはデザインがこっちの方が好みだったので満足してます。

 

 

ネット通販のレビューぽくなってしまいましたがこんな感じでやっていきます。

 

 

 

 

 

愛車 BETA RR4T125

 

まず最初はやっぱり自分の愛車紹介でもしときますか。

 

 

僕の愛車はこれ

 

f:id:bokp1610:20161022194449j:image 

f:id:bokp1610:20161022194411j:image

 

BETAというイタリアのメーカーのRR4T125というオフロードバイクです。

 

このブログを始めようと思ったのが、このバイクを買おうと思ってネットで調べまくったけどかなりマイナーな車種だけあってなかなか情報が少なくて大変だったから、僕のようにこのバイクに興味がある人のお役に立てればなと思ったから。

 

RR4T125には水冷モデルと空冷モデルがあるけどこれは空冷モデル(安い方) です。

 

エンジンはヤマハ製でTTR125と同じエンジン(ちなみに水冷モデルはWR125のエンジン)らしい。

 

皆さんオフロードバイクで気になる項目で「シート高」があると思うけど、このバイクのシート高は915mm。

 

 

高いです。

 

 

ちなみに181cmの僕が跨がるとこんな感じ。

 

f:id:bokp1610:20161022195911j:image

 

1番気になる足元の部分が見えてなくてさーせんm(._.)m

ご要望があれば撮ります。

 

僕で両足着こうとするとカカトが少し浮く程度。

 

僕はバイク自体が初心者なので最初はちょっと驚きましたが慣れれば何も問題ないです。

 

ご参考までに。

 

 

他にも初心者なりにインプレ的な事やカスタムなどの記事も書きたいけどネタ切れになるのが怖いので小出しにします。